運用ルールづくり:案件管理の経費や外注費を登録するタイミング

ひとつのプロジェクトに複数の人が関わる業務など、全体の経費がいくらかかっているのか・最後に支払いが完了しないと、わからないといった不便を解決するルールとして、経費や外注費を登録するタイミングと各担当者を決めましょう。

 

経費や外注費を登録するタイミングの例

 

発注担当者は発注時に、案件外注タブから外注情報詳細画面外注編集画面を表示して、

各項目を入力後、支払ステータスを「未払い」にして、金額を入力しておきます。

 

得られるメリット

財務担当者は、メニュー→外注管理から

支払ステータスが「未払い」で絞込み検索し、未払い外注費の各項目と合計額などを確認後、キャッシュフローに反映できます。

また、お世話になっている外注先への未払いなどが防げます。

 

案件担当者は、案件詳細から、未払い外注費を含めた現在の原価率がリアルタイムで確認できるようになり、稼働金額や、原価金額が適正かを随時正しく判断いただく事で
業務効率化の提案や、営業時の見積り金額の見直し等の業務改善がスピーディになります。